2021/03/09 20:35:45
3月5日(金)出がけに携帯見たらいつもは見ない認証が。
パソコンを立ち上げると同じ認証画面。
モデムを見るとヤバそうな黄色の点滅。
リスタートするも同様、
出かけなければいけないのでそのままに。
帰路、復旧してくれてればという淡い期待も黄色の点滅で裏切られる。
マニュアルを見ると5つのインジケータの点灯具合での対処法が載ってるが、拙宅のモデムは「サポートデスクに連絡」の症状。
問い合わせると「モデムの故障」で新しいモデムと交換が必要とのこと。
調べると2005年から導入。
チェックで数分間電源切ったことはあってもズ〜っと電源入れっぱなし。
16年間、よく頑張ったと褒めてやりたい。
郵送になるので配送まで4、5日かかりその間ネットは使えない。
使えないとなるとちょっとした調べ物など、ネットに頼りきっていた自分が発見される。
「昔はなかったんだから」と思っても20年以上慣れてしまった環境。
今日の午後新しいモデムが到着、無事ネット環境が復旧いたしました。
本来は今まで使ってたモデムを返却しなければならないのですが、古すぎて「その必要はございません」だそうです。
スポンサーサイト