2022/06/19 22:39:47

六義園 茶店にて
コロナの影響で2年半以上活動しておりませんでした『二高 新選組同好会』再始動いたしました。
今回は史跡散策の会。
先週の水曜、小雨降る中まず駒込で落ち合い「六義園」へ。
平日で雨が降ったり止んだりで入場者もまばら、抹茶をたしなんだりしながらゆっくり散策。
次はそこから歩いて20分ほどのバラで有名な「旧古河庭園」へ。
こちらは私初めて。
ちょうどバラも綺麗に咲いておりました。
ここでも抹茶を嗜む。
今まで正式にたてていただく抹茶を嗜むのは5回もなかったのに今日1日で2回も嗜むこととなりました。
そこから駒込に戻り、巣鴨へ山手線で。
とげぬき地蔵尊にお参りをし都電の庚申塚駅にある茶店でおはぎを食し都電に乗って東池袋。
そこから池袋に出て恒例の反省会。
万歩計を持参した仲間によると1万2千歩ほど。
コロナ騒ぎになってから初めての散策。
本当に久しぶりでへばりましたが歩けることを確認(?)、楽しい1日でした。
次回は本題に戻り、一時休館が発表された「土方歳三資料館」を中心に日野へ足を伸ばし「井上源三郎資料館」などを巡る予定を立てております。
スポンサーサイト